今日は、改めて自己紹介をしたいと思い記事を書いています
改めまして、さくらと申します
私は、フォロワー9.3万人のInstagramアカウント「NERA(ネイラ)」を運用しています。

インスタを始めたのは約2年半前。
インスタで稼いでいた当時の同僚を見て、

私も稼げるようになりたい…!!
と思い一歩踏み出しました。
最初は事務職としての仕事をしながら、副業としてスタートしました。
知識も経験もゼロから始めましたが、
約1年後には月150万円、3年経った現在では最高で月300万円も稼げるようになりました!

今では会社を辞めて独立し、Instagram運用は他のメンバーに任せているので、
好きな時間に仕事をしながら安定して稼ぐことができています
その結果、
- お高めのランチにいつでも行けたり…
- 毎月大事な人と旅行に行けたり…
- 美容に好きなだけお金をかけられたり…
まさに夢のような生活を手に入れることができたんです・・・!

今日はこんな私の2年半を振り返りながら、
私について知ってもらえたらと思います

Instagramを始める前の私

私がInstagramに出会う前のお話。
私は、東京の郊外で会社員の父と専業主婦の母に育てられ、
いわゆるサラリーマン家庭で大学生まで生活をしてきました。
私には兄が一人いて、長男ということもあり勉強や習い事を両親から熱血指導されていました。その反動なのか、私は可愛がられて、のびのびと育ててもらいました
母からはことあるごとに、

将来はいいお嫁さんになれるといいわね〜
と言われていたので、

将来はお金持ちと結婚できればいいやー笑
なんて思っていました(・∀・)
振り返ると、学生時代は遊んで楽しかった思い出しかありません・・笑
そんな感じで楽しい学生時代を過ごし、
就活もなるべくラクそうな企業ばかりを受けていました
そして、大学卒業後は運よく内定をいただいたメーカーで、事務職としてゆるーく働くことになります。
この時は副業なんて頭の中に1ミリもなかった…
その職場で運命を変えた出来事が….

社会人としての生活が始まり、
これまで遊んでばかりだった私は、仕事を覚えるのに苦労していました
そんな中、同じ部署の同期あゆみ(仮名)と親しくなります。
あゆみは私と違い仕事をすぐ覚えてテキパキとなんでもこなせるタイプ。
私が困っているといつも助けてくれました・・・!

同期があゆみでよかった・・・
あゆみとは時間が合えばランチに行ったり、時には恋愛相談しちゃったり・・・笑
男性が多い職場だったので、私はあゆみといつも一緒にいました。
ただ、あゆみは休み時間やランチ中など、常にスマホで何かをしているんです。

ずっとスマホ見てるけど、彼氏とLINEでもしてるの・・?

ううん違うよ〜。実は私、Instagramで美容の発信をしているの。
最初は「流行りのインスタグラマーね〜大変そ〜」くらいにしか思いませんでしたが、
詳しく話を聞いてみると、

など、想像をかけ離れた世界にあゆみがいることを知りました。
衝撃でした・・・

あれ!?うちの会社って副業OKだっけ?
と思いましたが、そこはうまいこと隠しているみたいでした笑
私もやってみよう…!!
入社して半年ほど経った私は、うっすら気づいていたんです。

このまま仕事を続けてもお給料は全然上がらない・・・
実際に上司たちを見ていると、現実が見えてきたんです
なので、あゆみの話を聞いた私は人生で感じたことがないほどにワクワクしました。
私も稼ぎたい・・・!!!

でもあゆみは私と違って仕事もできるし、私には無理か・・・
と思いながらも、自分でInstagramについてたくさん調べました。
(あゆみには言わずにこっそり笑)


ふむふむ。スマホだけでできるなら、とりあえず私もやってみるか!
と思って、プライベート用とは別のInstagramアカウントを作ってみました。
今思うと、ここで一歩踏み出せたのが人生の分かれ道でした。

美容の発信をしてみよう
ついに私のインスタ人生が幕を開けました!
ただ、インスタを本格的に運用するのは初めて。
そこで、難しく考えずに、あゆみと同じ美容をテーマに運用することにしました。

メイクなら毎日してるし、いけるでしょ!
「せっかく発信するなら」ということで、自分なりに方向性を考えてみました。
私が学生時代に好きで読んでいた某雑誌に、
自分の理想に向かって突き進む、強く美しい女性たちがいたことを思い出します。
せっかく発信をするなら、

美容を通して強く美しい女性を増やしたい!
この思いを持ってInstagram運用を始めることになります。
まずは私がそうならないと!と思って美容も勉強し始めました。
プロフィール作り!
まずはインスタのプロフィールが寂しい状態だったので「何かロゴを作ろう!」ということで、
絵が得意な友達に作ってもらいました


一気にそれっぽくなった!
ロゴができると、自分のブランドを持った気分でとてもワクワクしたのを覚えています!
プロフィールの文章は、他の美容系インフルエンサーを参考に自分で作ったものを使いました。
投稿デザインにチャレンジ!
プロフィールができた後は、投稿作成の開始です!

手書き風の投稿ってかわいいな〜!
と思ったので、持っていたiPadで真似しながら作ってみました。

今見ると少しごちゃごちゃして見えますが、当時は1投稿に4~5時間もかかっていました泣
仕事おわりに作業していたので、半分寝ながら投稿作成する日も…笑

最初はできなくて当たり前!と信じて・・・
フォロワーが全然増えない…

毎日毎日、投稿のネタを考え、デザインをする毎日。
気がついたらインスタを始めてから2ヶ月が経とうとしていました・・・
デザインは素人ながらも、上手な人のデザインを真似しながらだんだん上達していきました。

でも全然フォロワーが増えない・・・
2ヶ月たってもインフルエンサーになれる気がせず、とても焦っていました( ; ; )

なんとかしないと・・まずは自分の投稿をもっとオシャレにしたい!
Instagramで素敵なイラストを描いている方にDMで依頼して、
オリジナルのイラストを投稿に使い始めました。

超かわいい・・・
今のNERAのデザインの原型はこの時出来上がりました

私は絵が描けないから、思い切って頼んでみてよかった!

突如バズり、20万リーチ超えに
そんな感じで投稿を作り続けていた私。
始めてか3ヶ月がたったある日、
お昼休みにスマホを見るとInstagramの通知で画面が埋まっていました。

なにこれ!?!?!?
見てみると「垢抜け」をテーマにした投稿がバズり、いいねが1000件以上ついていました!

この3ヶ月、空いた時間は全てInstagramの投稿作成に費やしていました。

初めて自分の投稿がバズった時の感動は、死ぬまで忘れられません
結果的にその投稿は22万リーチ(=22万人が見てくれた!)まで伸び、
フォロワーもこの投稿だけで1,000人も増えたのです。

嬉しすぎて、会社で叫びかけた
コツを掴み、フォロワーが1万人に

投稿がバズってから、どんどんインスタが楽しくなってきた♫
この時すでに運用開始から約5ヶ月。
投稿を続けていくと、いいねが付きやすい投稿テーマやデザインも段々とわかるようになってきました。

特に「垢抜け」をテーマにした投稿が伸びると気づいた私は、定期的に垢抜け投稿でバズるようになりました。
そして!ついに!運用開始5ヶ月目でついにフォロワー1万人に到達!

あと少しで1万人を迎えそうなとき、
ずーっとアプリを開いたままフォロワー数を見ていました
そしてプロフィール画面に「1万」と映った数字を見て感動しました…

ここまで続けて本当に本当によかった。。。
私でもここまで来れたんだ…
フォロワーは伸び続け、そしてついに初収益!
その後も順調にフォロワーは増え続け、
1万人を達成してから1ヶ月で2.5万人まで増加していました(すごい)。
投稿に夢中になっていた私は、ここで気づきます。

あれ、まだ1円も稼げてない….
投稿とフォロワーが伸びることが楽しすぎて、
最初の目的を完全に忘れていました笑
ここから他の美容インフルエンサーのストーリーズや投稿を見て、アフィリエイトについて勉強を始めました。
皆さんはもっと早く始めましょうね笑

まずは愛用している商品でアフィリエイトを始めてみよう!
アフィリエイト初心者ながらも、
フォロワー向けに商品を紹介したらなんと10人も買ってくれました!
1件の単価が4,000円だったので、これだけで4万円の収益です


初収益!私もインフルエンサーの仲間入りだ〜
今思うと、このフォロワー数がいれば10倍は売れていたと思います・・・
独学でやったから、売り方が下手くそだったのかな・・
アフィリエイトだけでなく企業案件も!
アフィリエイトでの初収益から1ヶ月後、フォロワー数は3万人を超えました
ある日ふとDM受信箱を見てみると、企業からPR案件依頼が届いているのに気づきました。
いつも投稿作成で精一杯だった私は、メッセージに全然気付いていなかったのです

本当にごめんなさい・・・

気づいた瞬間に顔が真っ青になりながらも、届いたDMに全て返事をしました
その中から2社と取引をさせてもらえることになり、
1案件フォロワー数x1.5円の企業案件を貰えたのです!(約5万円が2つで計10万円!)


素敵な企業の商品PRに携わりながら、かつ報酬も貰えてしまうなんて…
インスタを始めてよかったと改めて思えた瞬間でした

その3ヶ月後、月収50万円を突破
企業案件をいただき始めてからもフォロワー数は伸び続け、
3ヶ月後にはフォロワー数が5万人を超えました
ただ、最近ちょっと企業案件が多いな・・と感じてました。

よし。いい機会だしいくら稼げたか確認してみよ!
計算してみてびっくり!
初めて企業案件をいただいてから3ヶ月で、月収が約70万円になっていたのです!


アフィリエイトよりも企業案件の方が稼げてる!
アフィリエイトを中心に稼げると思っていたインスタでしたが、私は企業案件で稼ぐことができていました。
インスタを始めるきっかけだったあゆみも、

インスタはアフィリエイトが一番!月30万円くらい稼いでるよ〜
と言っていたので、

自分は珍しいのかな?
と思い始めます。
ただ、それでも企業案件の依頼は止まらず、月の企業案件数は8件にもなっていました。

よし!こうなったら企業案件でどこまでいけるかチャレンジしてみよう!
せっかくたくさんの企業様にお声かけいただいているのです。
1件あたりの報酬額も、高いと15万円を超えるものも。
ここで、NERAの方向性は「企業案件メインでマネタイズする」ことに決まりました!

企業案件マネタイズの第一人者になってみようじゃないか!
その2ヶ月後、月収150万円を達成!!
月収70万を記録した後も、順調に企業案件の依頼は来続け、
平均で月に8~10件ほどのお仕事をいただけるようになっていました。
ここで大きなチャンスが到来です。
とある企業様からこんな相談が。

3ヶ月分のお仕事を、一括発注できますか?

はい!!もちろんです!!!
これまで、企業案件は1投稿あたり〇〇万円といった形でお受けしていました。
もちろんリピートで注文される保証はないので、毎月案件を獲得し続ける必要がありました。

しかし!一括発注となるとお話は別。
3ヶ月分のお仕事をいただけるだけでなく、今回は一括でのお支払いもいただけました。
そのおかげもあり・・なんと今月は月収150万円まで一気にUP!!

一括払いのおかげではありますが、実際に計150万円が振り込まれると圧巻でした・・・
ここである決断をします。

月100万円が安定するようになったら、会社を辞めよう!
もうすでに本業の収入の5~7倍を稼げるようになっていた私。
流石に今すぐは怖いけど、月100万円が安定したら独立しよう!とこの時決めました
収益が伸び悩む・・・

月100万円を安定して稼げたら独立する!
と意気込んだ私ですが、
それから2ヶ月、続けて100万円を切ってしまいました・・・


月100万円を安定させるのは簡単じゃないな・・
1月に150万を達成したのは一括払いのおかげでした。
なので、それが毎月続くなんてことはなかったのです・・
ここで独立への道が立たれたように感じ、私は落ち込んでいました。

独立への道が遠い・・・
ここで救世主が登場
一括払いをいただいた案件は3ヶ月分のお仕事だったので、
私のインスタ運用はこの頃超忙しくなっていました。

投稿や案件で忙しくて、何も考えられない
これまでほとんど一人でインスタ運用をしていた私は、自分の限界を感じ始めていました。
そこで、あゆみに相談したところ、広告代理店を経営する藤田さんを紹介されました。

最近マネタイズが伸び悩んでるんだけど、誰か相談できる人はいないかな・・?

インスタの収益化なら藤田さんが超詳しいの!ぜひ聞いてみて。
私に企業案件をくれる会社の社長さんで、信頼できる人だよ。

早速LINEを教えてもらい、私の企業案件の売上について相談してみました。

フォロワー数6万人で、月収100万円は可能ですか??

ぶっちゃけ可能。だけど今のさくらさんは、広告業界のルールを知らなすぎるよ。俺でよければ手伝おうか?

ええ!?いいんですか!是非お願いします!
実際は他にも色々とやりとりがありましたが、結果として心強い助っ人を得られました!!
それから藤田さんに広告業界や企業案件に関する知識を詰め込まれ、実践していくことになります。

資料の作成や、単価についても藤田さんにアドバイスいただき、月100万円安定に向けて再スタートをしました!

やっぱり経験ある人に聞くのが一番。と確信しました
月100万円が安定!退職へ

それから約半年!インスタを始めてから約1年3ヶ月ほどになりました!
藤田さんとは定期的にミーティングをしてアドバイスをもらいながら、
私は投稿作成と企業案件をゴリゴリこなしていきました。
営業用の資料も作成し、案件数もどんどん増えていきました。

そしてついに、目標だった「月100万円を安定させる」ことに成功します!

2ヶ月間の停滞もすぐに脱却し、

無事に4ヶ月連続で月収100万円を超えました!
そして売上の98%以上が企業案件!!!
毎月の案件数を確保しながらも、1案件あたりの単価も上げられるように頑張りました・・!
そしてついに・・・

会社を辞めたぞーーーー!!!
インスタ副業からスタートした私が、まさかの退職して独立・・・
あゆみには具体的な収益額について話してなかったので、

えええ急すぎん!? でもおめでと!
めちゃくちゃ驚かれてしまいましたが、なんだかんだ祝ってもらえました笑

あゆみに出会えて本当によかったな〜〜(寂しくなるけど….)
会社設立周りは、藤田さんにお手伝いいただきました・・!!

藤田さん何から何までありがとうございます!

よく頑張ったね!独立おめでとう!
会社設立も、一人では相当遠回りしていた自信があります笑
最高月収350万円、インスタで変わった人生
こんな感じで、未経験からスタートし副業でインスタ運用していた私は、
色々ミスをして遠回りをしながらも順調に成長することができました。
インスタを始めてから2年4ヶ月が経過した今、
フォロワー数も9.3万人まで増えました!(フォロワーさんありがとう)


独立してから現在で約1年、最高月収も350万円に!

アフィリエイトが主流な今、珍しく「ほぼ全て企業案件」でマネタイズができています。
今では会社としてNERAを運営しており、私を手伝ってくれるメンバー3名いる状態です♫

このまま今の会社にいてもお給料全然上がらなくない??
と思ったあの時に一歩踏み出せたおかげで、
- どこでも好きな時間にお仕事ができたり….
- 食べたいものをいつでも食べに行けたり…
- 毎月旅行に行けたり…
することができ、文字通り自由な生活を手にすることができたのです

みなさんもインスタを始めて、時間とお金に自由な生活を手に入れませんか?

さくらです
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!